電気使用安全月間

2022年度「電気使用安全月間」活動報告

2022年度の「電気使用安全月間」(8月1日~8月31日)の活動は、全国統一重点活動テーマのもと、電気の使用安全啓発運動および各種広報活動を実施しました。

主な取り組み内容

昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し活動を行いました。あわせて、四国内5会場での電気安全セミナーの開催およびテレビ・ラジオ・CATVなど、広報媒体の活用による電気の使用安全や省エネルギーに関する周知・啓発活動とともに、波及事故を未然に防止するための対策要請や、地震・台風などに備えた予防対策の指導なども行いました。


街頭キャンペーン


  • こども電気教室

  • キャラバン隊


  • 電気安全講習会

  • 電気設備の特別点検

過去3年間の活動報告

2021年度「電気使用安全月間」活動報告

2021年度の「電気使用安全月間」(8月1日~8月31日)の活動は、全国統一重点活動テーマのもと、電気の使用安全啓発運動、各種広報活動を実施しました。

主な取り組み内容

昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、下記活動を行いました。あわせて、四国内5会場での電気安全セミナーの開催およびテレビ・ラジオ・CATV等、広報媒体の活用による電気の使用安全や使用合理化に関する周知・啓発活動とともに波及事故を未然に防止するための対策要請や、地震・台風などに備えた予防対策の指導なども行いました。


街頭キャンペーン


  • こども電気教室

  • キャラバン隊


  • 電気安全講習会

  • 電気設備の特別点検

2020年度「電気使用安全月間」活動報告

2020年度の「電気使用安全月間」(8月1日~8月31日)の活動は、全国統一重点活動テーマのもと、電気の使用安全啓発運動、各種広報活動を実施しました。

主な取り組み内容

今回は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、下記活動を行いました。あわせて、テレビ・ラジオ・ CATV等、広報媒体の活用による電気の使用安全や使用合理化に関する周知・啓発活動とともに波及事故を未然に防止するための対策要請や、地震・台風などに備えた予防対策の指導なども行いました。


街頭キャンペーン


  • こども電気教室

  • キャラバン隊


  • 電気安全講習会

  • 電気設備の特別点検

2019年度「電気使用安全月間」活動報告

2019年度の「電気使用安全月間」(8月1日~8月31日)の活動は、全国統一重点活動テーマのもと、電気の使用安全啓発運動、各種広報活動を四国全域で展開しました。
下記活動の他、テレビ・ラジオ・CATV等、広報媒体の活用による電気の使用安全や使用合理化に関する周知・啓発活動とともに波及事故を未然に防止するための対策要請や、地震・台風などに備えた予防対策の指導などを行いました。


街頭キャンペーン(9箇所で実施)


キャラバン隊(5事業所で23団体を訪問)


こども電気教室(13箇所で実施)


電気安全講習会(25箇所で実施)


電気設備の特別点検(36箇所で実施)


電気安全セミナー《共催》(5箇所で実施)